808 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/10/18(木) 04:58:32.45 ID:az0P9KEB0
バイクで一人夕方から朝方にかけてたまに走りに行ってた時、真夜中にナビにつられて知らない峠道を走ることになった。
爆音とか走り屋じゃなくて、静かなソロツーリングでなんとなく山の方をゆったり流してた。

まあ夜中に走る事が多くて山道メインだから、峠道も注意して安全に走ってたんだけど、曲がりにくい坂道の急カーブを抜けた先で何かゾワッとした。
山の寒さを超える寒気と悪寒。
直後に突然エンストした。

エンストするミスなんてしてないし、ガソリンもまだある。
突然の真っ暗闇、あれ?ライトも消えている。
キーをoffにしてONに入れるもライトが点かない。
頭が真っ白になり少しパニックになったが、取りあえずバイクを降りて端に寄せた。
携帯を取り出してライト代わりに使ってバイクの確認をするが、正直こんな時にどこを診ればいいか解らない。
バッテリーを疑ったけど、流石に突然ライトすら点かなくなるほどはないだろうと思った。
ならライトの電球切れか?
キーをONにして、ローからハイにしてみるも点かない。
その時までパニックで気がつかなかったけど、キーONにした時の作動確認の動作も見られない。
バッテリーから繋がってるケーブルが切れたのか?



スポンサーサイト



11.08 (Thu) 22:55 [ 怖い ] CM16. TOP▲